2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 浜辺 散策 レビュー/メンテ 23ストラディック C5000XG開封 開封してみる 現在使用しているリールはレブロス、セルテート、カルディアとダイワ続きになっていたので、今回は発売ホヤホヤで評判も良さそうなシマノの23ストラディック C5000XGを…
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 浜辺 散策 レビュー/メンテ SOTO マイクロトーチ 風に強そう 釣りをする人は結束部分にライター等で焼きコブを作る方もいると思います。100円ライターだと炎がゆらゆら安定しないし、風があると着火しないことも多いです。そこで電子ライタ…
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 浜辺 散策 レビュー/メンテ ミズノ ベルグテックEXストームセイバーVI ミズノ ベルグテックEX 長らく使用していたカッパが防水しなくなったため新しく購入したベルグテックEXストームセイバーVIの紹介です。それなりのお値段ですが、前に使用していたカッパ…
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 浜辺 散策 レビュー/メンテ PEライン比較 はじめに 今までに使ったPEラインについての感想です。 DUEL HARDCORE X8 最初に使ったのは釣具店で偶然買ったHARDCORE X8です。PEラインとしては中価格帯で…
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 浜辺 散策 レビュー/メンテ GENTOS LEDヘッドライト 夜釣り対策 先日のランディング失敗は干潮だったため水面まで4m程あり100均ライトではほとんど見えませんでした。同じ失敗を繰り返さない為にも明るくて使い易そうなGENTOS WS-…
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 浜辺 散策 レビュー/メンテ Zeake フックチェンジヘッド ジグヘッド ワームでヒラメを狙う時は30g前後のジグヘッドを使ってましたが針の大きさや強度、位置などヒラメには向いてないんじゃないかと思う事があります。オフセットフックを使う場合は…
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 浜辺 散策 レビュー/メンテ シマノ 20ルナミス S100MH レビュー ルナミスS100MH 現在使用している20ルナミスS100MHと18ディアルーナS96MHを比較してみたいと思います。主な使用環境として漁港などはディアルーナ、砂浜などの広い場所で…
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 浜辺 散策 レビュー/メンテ 22カルディアSWのラインローラーをベアリング化 ベアリング 今回は岩田製作所シムリングとタミヤ ラバーシールベアリングを使ってみます。このラバーシールベアリングは純正品ではないのでダイワのアフターサービスや保証の対象外になる可能…
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 浜辺 散策 レビュー/メンテ 22カルディアSW にリールスタンドを付けてみた。 取り付け方法 今回は22カルディアSW 4000D-CXHにサンライクのリールスタンドを取り付けます。リールスタンドは多くのメーカーから様々なデザインや色が販売されていてどれがいい…
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 浜辺 散策 レビュー/メンテ 22カルディアSW 4000D-CXH買ってみた。 開封してみる 現在メインで使用しているセルテートLT4000-CXHはPE2号が170mしか巻けないのでショアジギング用に300m巻ける22カルディアSW 4000D-CXHを購入…