ヒラメ釣りでマズメ+潮+ベイトは最強
目次
潮汐
今日は大潮、夕方の干潮からの動き出しに期待して行ってみます。曇ですが気温も水温も高いです。最近は好調なので釣れる気がします。
実釣
ルアー投げてるっぽい人がいるけど、時々投げっぱなしにしたりして何やってるんだろう。その人は釣れたコチを眺めながら悩んでるような雰囲気でした。食べれるかどうか悩んでたのかな?と遠くの人を観察しつつジグを投げているとすごい重さでドラグが出ます。
これは間違いなくヤツです。そう、エイ君です。ここで掛かるエイはいつもデカくて重いので体力を消耗します。しかも今日はアシストフックに掛かってます。毎回針を研いでるのでしっかり研げてるみたいです。
気を取り直して投げてると最近大活躍だったジグをロストしました。なのでピンクのジグパラスローを使ってみます。浅いのでスローなのかよく分かりません。そうしてると水が増えてきて流れが緩みイイ感じになり、ベイトが動き出したタイミングでヒット!
釣果
こちらのルアーで40cmくらいのヒラメでした。小さめなのでリリースです。